《気配》たちとの対話
日付:2016.10.17 カテゴリー:お知らせ what's new
誰もいない夕方。《気配》達と対話する。
とてもとても長い間の海猫屋の住人たち
私たちを見守りマスターを主人(あるじ)として敬意をもって支えてきた彼らと。
とても秘密めいたとも、とてもプライベートともいえる親密な時間。
言葉ではなく、でも、確かに通いあっている。贅沢な、とても贅沢な時間
日付:2016.10.17 カテゴリー:お知らせ what's new
誰もいない夕方。《気配》達と対話する。
とてもとても長い間の海猫屋の住人たち
私たちを見守りマスターを主人(あるじ)として敬意をもって支えてきた彼らと。
とても秘密めいたとも、とてもプライベートともいえる親密な時間。
言葉ではなく、でも、確かに通いあっている。贅沢な、とても贅沢な時間
日付:2016.10.16 カテゴリー:お知らせ what's new
今月になって以前海猫屋で働いていたスタッフが顔をだしてくれています。30年前のスタッフ、20年前のスタッフ、それぞれがそれぞれの人生を歩んでいることを確認し合えるのは嬉しい時間です
海猫屋は彼らにとってはどこかふるさとのような、帰ってくる場でもあったし、マスターも私も息子や娘を迎えるような気持ちでもありました
昨夜はこの10年前後のOBOGの同窓会のような会でした。
この日のために仕事の都合をつけて集まってくれました
遠い道内や東京からも!みな全国各地で仕事をしています
一緒に働いたことはなくても誰かと誰かは繋がっていて、あんなことやこんなことがあったねという会話を聞いていて私も幸福な気持ちになりました
皆の履歴書が残っているので昔の自分と再会!激変しているメンバーもいて大ウケ。
彼らが学生時代に海猫屋で出会って、私も彼らからたくさん教えられました
ほんとに誇らしいスタッフたちです
なんといってもあのマスターについてきてくれただけでもスゴ~イと思ってしまいます
ほんとうにみんなに感謝!
この日これなかったスタッフたちも!
みんなの幸福をほんとうに本当に心から願ってやみません♪
日付:2016.10.14 カテゴリー:お知らせ what's new
9月19日のブログで海猫屋ストーリーとしてご紹介した創業者の磯野進氏のお孫さんにあたる磯野宇市様から丁寧なお手紙を頂戴しましたのでご紹介します
新聞で海猫屋閉店の記事をみてお手紙をくださったそうです(先日読売新聞が全国版でとても大きな記事を書いて下さいました)
子供のころにはこの蔵で従弟さんたちと遊んだ思い出や、おばあ様にしかられ蔵にいれられたことなど、子供らしい思い出が綴られていて、この建物が(旧)磯野商店であったことの重さと思いを深めました。
倉庫が海猫屋として40年間昔のまま残していることに筆舌に尽くしがたい誇りを感じていましたと綴られており、私どもも思わず胸がつまる思いでした.。
以下お手紙をを書きうつさせていただきます
『十月も半端、ぼつぼつ雪の便りが聞こえてくる時候となりました
ご健勝のこととお喜び申し上げます
見ず知らずのものが突然お便りし、さぞ驚かれたことと存じますが、新聞紙上に「海猫屋閉店」の記事をみて早速ペンを執った次第です
小生、進の孫として1930年、色内町5-1磯野商店で誕生し、小学2年生まで東京浜松町で乳母に育てられ、祖父進の危篤の報せで又小樽に戻りましたが、子供の頃よく元倉庫で(1~3階)従弟等と遊んだものです。
東京から小樽花園小学校に転校して時、新しい学校になじめず不登校で祖母に倉にいれられたことが忘れられません
その海猫屋が昔の姿のまま残っていることに筆舌に尽くせぬ誇りを感じておりました
一度も面接してお話できなかったこと、今となって後悔しております
長い間大切に維持されてきた増山様に心から感謝申し上げます
40年もの間本当に御苦労さまでした
最上町の菩提寺にお参りする度に必ず海猫屋の方にも足を伸ばしていたのですが老齢の身ではそれもかなわず、お逢いすることもなく閉店とは淋しい限りです
3年前か重三郎一家がお訪ねいたとの事、その前に東京の従妹もお邪魔したと話しておりました(私も若い頃2回ほど)
もっと親しくお訪ねするんだったと後悔しております
つまらぬ事を並べましたがどうぞ閉店後もご健康に留意されますよう
一言旧倉庫を守って下さったことに感謝しお礼と致します
ご家族様の一層のご健康をお祈り致します 磯野 』
日付:2016.10.03 カテゴリー:お知らせ what's new
海猫屋クローズのお知らせをしてから、ちょっと今までと違う感覚です
海猫屋という存在が私達の手を離れ、独立した意思を持ち始めたと感じているのです
いままではマスターが生みの親育ての親的な存在でしたけど、今はプライドをもった『海猫屋』として自立し存在しているのですよ
そして私たちに(感謝)のような温かい空気で包んでくれています
営業中は喧騒で感じないのですが、お客様が引けた閉店後の深夜になると、私達と(海猫屋)との対話の時間がはじまります
磯野商店の赤煉瓦倉庫として生まれたときのこと、そして海猫屋と名づけられてからの40年間、本当にたくさんの方を迎えた思い出を彼(海猫屋)の方から語りかけてくれます
人の住まなくなった住居はエネルギーを失い急に色褪せますよね
建物には意志があります
人格すら感じます
私は今、自分たちの手を離れ(海猫屋)としてのプライドをもつ彼”海猫屋さん”に敬意をもち、見守り見送りたいと感じています
どうか海猫屋を愛してくださるお客様のご来店をお待ちします
今週末もお陰様で大勢のお客様が来てくださり、お待たせしたり手間取ったりするのを温かい気持ちで許して下さったお客様に感謝です
(何分、料理を担当しているのはお昼はみゆきシェフ1人、夜はマスターの1人で担当している個人経営の小さな稼業です。ご理解ください)
今マスターはじめ私たち家族、スタッフは40歳の海猫屋さんと共に今とても貴重な時間をすごさせてもらっています
決別を決めた家族との限られた時間をすごしているような、とてもプライベートな時間だとも感じています
(不謹慎というかお客様に失礼なのは承知で言ってしまうと、海猫屋からの語りかけを独占したいとさえ思うのです。だから誰もいない深夜がロマンティックで貴重な時間なのです)
海猫屋さんはお客様の思い出の場であると同時に、私たちにとっては身内であり家族であり同志であり、時に戦友でもあったかけがえのない存在です
そんな贅沢な我侭をどうか温かい気持ちでご理解くださればありがたいです
海猫屋とマスターと私のスリーショットで撮った写真って1枚もないことに気づきました!
穏やかな秋の日の今日、友人が撮ってくれたプライベートショットを初披露です
日付:2016.10.02 カテゴリー:お知らせ what's new
閉店を知らせた東京の友人が仕事を終えて飛行機に乗ってきてくれました
海猫屋のお客様として出会って20年以上経つ森ドクター夫妻。
縁のある人って出会ったときの印象が強烈。森氏との最初の出会いの時もそうでした
海猫屋の激動の節目節目を共有してくれているマスターの大事な友人です
お互いの人生の節目を共有している本音で語れるマスターの数少ない友人、夫婦で付き合っている限られている友人の一人です。
あの難解(実は単純)なマスターをいつも寛容な理解で、長く付き合ってくれている大事な友人です。
じつはこういう友人がいれば人生は心強い!
マスターの嬉しそうな顔は久しぶりにみましたよ!
海猫屋マスター風のおもてなし!ちょっとアメリカンだけどヘラカニのオーブン焼きです。
1979年のキャンティクラシコを開けたら、まだまだ生き生きとしていて嬉しい!
マスターの人生もまだまだこれからです。私もね♪
ちょっとアメリカンだけどヘラカニのオーブン焼きです。
Simple is best♡こういうのって美味しいんだよね!
1979年のキャンティクラシコを開けたら、まだまだ生き生きとしていて嬉しい!
海猫屋という『場』が、あって出会った友人
海猫屋という『場』があったから何度も訪ねてくれました。でもそれが今海猫屋という場がなくなっても私たち個人が場となってお互いの人生を応援しあう大事な友人として続いていきます
深夜12時。店の喧騒が遠のき私たちが一番好きな静かな時間。マスターが増山誠になり、私が私になり本当に自由になれる時間、大事な友人とすごすかけがえのない時間、心のそこから笑える嬉しい時間
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
本当に!!