English MENU

ブログ・blog

冬支度 preparations for the winter

日付:2015.11.11  カテゴリー:お知らせ what's new

あっという間に11月も半ばにさしかかろうとしています。頭でカウントしている時間の速度より数倍速くカレンダーは進んでいます!

陰暦11月待ち月といいますね。ほんと感覚にぴったりで日本語の情緒を感じます

深まっていく秋を楽しんでいるうちに突然やってくる冬!すこし寒さの緩んだ日は冬支度のチャンスです。雪囲いという言い方は雪国だけの言葉ですね。冬の準備の作業です

建物が雪に埋もれてしまったり、雪の重みに押しつぶされたりすることを防ぐ為に木材やビニールシートで補強します

雪の重みで折れたり曲がったりするのを防ぐ為に木々の枝を縄で縛っているのは北国ならではの光景です

冬支度冬支度3冬囲い4

マスターも今日は包丁ではなく金槌片手に裏出口の雪囲いです

こういう作業はやっぱり男仕事です。ごくろうさま♪

でもこの地では雪かきは女性の仕事だそうです

ご主人が仕事に出る前までに玄関の除雪をするのは女性の役割だとか!!

北の女性は献身的なのかな~

去年は11月から積雪したのではなかったかな。この季節はお客様も少なくなってくるので静かですが、最近はお一人のお客様がゆっくりくつろいで午後をすごされる姿もよく見かけます

スマホがあるので時間のすごし方も広がりましたね。この時期は私たちもお様とお客様とお話できたりするのが楽しみのひとつでもあります K

It would snow soon.
We will prepare for the winter
This season, it is very quiet because the tourists are less
But we are glad that it is possible to enjoy the time to talk to guests who come from various countries

We are looking forward to seeing you at UMINEKOYA♪

 

 

K

 

[ 個別URL ]

昼・夜・二つの顔の海猫屋をお楽しみなりませんか Special gift for lunchtime users 

日付:2015.10.28  カテゴリー:お知らせ what's new

店内写真昼 店内写真夜  新しいサービスのお知らせです!!

ランチタイムのレシートを夜お持ち下さればコーヒー・紅茶(アイスも可)を¥250でご提供いたします♪

デザートセットも¥880⇒¥580です。ランチタイムにお腹がいっぱいでデザートを食べれなかったお客様♪お待ちしております♡♡♡(当日のレシートのみ、その日の夜使えます)

運河散策やお買いものを終えると夕方になりますね。夜の営業は17時半からですので一息つくティータイムに如何でしょう。

小樽にお泊りのお客様でしたら、お食事を終えて食後のコーヒータイムとしてでも!

昼と夜と2つの顔をもつ海猫屋。夜はぐっとシックなイメージになります。おまちしております。ご注文の際にスタッフにお昼のレシートをご提示ください♪  K

If you have lunchtime receipt with you at the dinnertime, you can have the coffee or tea for 250 yen.

The dessert set is also service price (880 yen⇒580 yen)

We have two different faces and atmosphere, daytime and night.

(Receipt for day of issue only)

How about coming back to UMINEKOYA after shopping or the sushi-dinner?

Uminekoya is located just about less than 10 minutes walk away from Otaru JR station.

We are looking forward to having occasion  to serve you daytime and evening!

 

 

 

 

[ 個別URL ]

紫イモのスイートポテトPurple sweet potato cake♪

日付:2015.10.25  カテゴリー:お知らせ what's new

洋梨の赤ワイン煮に続いて秋のデザート第二弾は紫芋のスイートポテトです


スイートポテト

小樽市内中心部から車で20分ほどのところに忍路という海を望む町があります。私はその場所が大好きで夏には日本海に沈む太陽をみることができます。その忍路産の紫いもで作りました。

今月末はハロウィンですね。都市では様々なイベントも定着して賑わうようですね。ハロウィンの色がオレンジ色と黒と紫。

紫は夜空を意味しているそうです。ミステリアスで神秘的な紫色が収穫物でたのしめるのは素敵♪

先週はオリオン座流星群がピークでしたね。流れ星は見れなかったけど最近は晴れた夜はオリオン座がクリアーに見えます♪小高い丘のある坂の町小樽は星の鑑賞にはもってこいの町です。寒くなってきていやだなぁと思うけど天高い秋晴れも、深い星空もこの季節のギフト!
余市ロック

この紫イモのスイーツは紅茶やコーヒーはもちろんですけど、薫り高いウイスキーと合わせるのもおすすめ。秋の夜長の楽しみ方のご提案です!海猫屋ではもちろんシングルモルト「余市」

とても良い香りですからロックで少しずつ少しずつというのがシックです

単品ではお出しできないけどデザートに添えてる紫イモのチップス

こちらは少しソルティーに上げるとおつまみにぴったりですね  Kチップス

[ 個別URL ]

感謝♪

日付:2015.10.23  カテゴリー:「海猫屋の客」

人から歳をきかれたり、なにか書類の項目に年齢を記入しようとして自分の歳がわからなくなる時があります。

海猫屋もお客様から『お店を始めて何年たつのですか』と聞かれてすぐに答えられない。。毎年変化しますからね♪

1976年のオープンですから今年で40年目に入っています

それはそれは枚挙にいとまがない連続ドラマはまさに事実は小説より奇なりを地でいっています

喜びも痛みも辛さも共有してくれているこの建物がとてもいとおしく感じてしみじみ眺めたりすることもあるのですよ

110年を越える頑強なレンガ造りの建築物は当時の富の象徴だったのですから、海猫屋もそのプライドを守ってあげなくては!と思うのです。

商いはお客様が来てくださってこそ。日常に忙殺されているとあたりまえのことに感謝すること心を忘れがち。

今日は大阪から母娘のお客様をご紹介させていただきます。

初めて海猫屋に来たのが20年くらい前で、この10年以上は毎年この時期に来てくださっていると仰っていました。毎年のこの訪問を楽しみに一年間がんばっていますと嬉しいお言葉!なんて幸せなことでしょう!

わたしたちはそういったお客様の想いに支えられているのですね。ほんとうに嬉しくてぐっときてしまいました。お客様の気持ちを裏切らない店にならなくてはと心新たにしたのでした。

秋晴れの今日、こころも晴れやかになりました。ありがとうございました♪ K

ゲスト

 

 

 

[ 個別URL ]

紅葉の運河  red leaves of autumn 

日付:2015.10.22  カテゴリー:お知らせ what's new

例年より多くの観光客が小樽に来てくれているように感じます。うれしい事です♪運河秋

今朝は海猫屋に向かう道をコースを変えてちょっと遠回り。運河の散策路を歩きました

海猫屋から運河はほんの数分、どころか2~3分かもしれないのに1年のうちにいったい何回運河に足を運ぶのかしら。買い物の行き来で景色としてみることはあるのだけど。運河秋2

紅葉は気づくと急に深まっています。運河沿いの建物に絡まる蔦の葉も紅く色づきまさに真っ盛り。北海道の紅葉はどちらかというと赤より黄色の変化する葉のほうが多いと思うので

古い石造り倉庫と紅葉の組み合わせは小樽ならではの美しさだと思いました。北海道のイメージする大自然と趣を異にして、人々の生活と密着したところに自然の美しさがあるが小樽の魅力だとおもうのです。なんて書いても運河や港に足を運ぶのが年に数えるほどなのですから。運河秋3

先月は商工会議所港湾振興プロジェクトの一環として「港を巷に」というテーマでコンテナカフェが設けられました。私たちは港の近くに暮らし、生きているというのを改めて実感しました。身近に居すぎる家族への感謝や、素敵さに気づくのに鈍くなっているように、あたりまえにあるものを違った角度から見て魅力に気づき可能性を感じ夢を感じる機会をあたえてくれたことに感謝でした♪運河秋4

このプロジェクトのグループリーダーを務めた空間・映像デザイナーの福島慶介氏が自ら歴史的建造物を購入、改装をした(旧)岡川薬局カフェホワイトも小樽の財産だと感じています

古い建物に意思を持たせ、エネルギーを吹き込む彼のワークに心からの敬意を感じています。南小樽駅から徒歩数分にあります。近くには市民の食を支える南小樽市場もありますので一息つくカフェとしてお勧めです♪K

[ 個別URL ]

Blog Calendar

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

New Posts

ブログ・blog