記事一覧

コールラビのラビちゃん

2008.09.27

ファイル 261-1.jpg

なんだかどうして良いかわからず、毎日眺めている「コールラビ」という野菜です
ドイツ語でコールは「キャベツ」、ラビは「カブ」なんですって

前回は、スライスにして生でサラダにしたり、煮込んでスープの実にしたり、キャベツのような甘みと、歯ごたえのある食感を楽しました

この姿、見慣れませんよね ついつい見入ってしまいます 
この色と形状をいかせる調理法はないかな・・

目鼻や触角に見えてしまってからは今どきの言葉でいうならキモカワイイ感じで、ペットのような愛着がわいています
「ラビちゃん」と呼び、包丁も入れれず料理できないでいるのです

元気な野菜たち 

2008.09.22

ファイル 256-1.jpgファイル 256-2.jpgファイル 256-3.jpgファイル 256-4.jpg

羊蹄山麓の真狩町で元気な野菜を作っている「いたしき農園」の野菜ミックス便がとどきました
夏野菜も終盤を迎え、今シーズンの配送は残りあと一週と聞いて、慌てて注文しました

元気なお野菜を見ると生きものだなぁ~と感じて丁寧に扱います
箱をあけた瞬間、真狩の景色と澄んだ空気を感じます

お皿に盛ると育ちの良さを誇らしげな堂々とした表情です
縁あって嫁いできた子たちを大切にお料理させていただきます

K

コリンキー

2008.09.18

ファイル 251-1.jpgファイル 251-2.jpg

サラダに入っていて時々お客様から「何ですか」と聞かれます
コリンキーという生で食べれるカボチャです

スライスするとフルーツのように見えますね

ソテーにしてもピクルスにしても美味しいのですがまずは生で食感と素材の味を楽しんでください

コリンキー♪☆っていう名前の響きが可愛くて気に入っていますがマスターは「丸カボチャ」と勝手に改名しています

イクラの季節になりました

2008.09.05

ファイル 244-1.jpgファイル 244-2.jpg

あまり暑くならず、パッとしなかった夏ですが9月に入って残暑が続いています

8月で小樽産のウニも終わり、寂しいなと思っていたら次の旬へバトンタッチです

いよいよ今年もイクラの季節です
海猫屋のお料理でも出番がふえてきた秋の宝石
時間のないお昼はイクラ丼でまかないです

ピュアホワイト 

2008.09.02

ファイル 241-1.jpg

生で食べれるトウモロコシ「ピュアホワイト」です
なんだか歯磨き粉のような名前だけど・・

確かにとっても甘~い!お野菜というイメージではないです
実物は写真より色白 パールのようです

どんな風に料理しようかなぁ・・

でも生で食べれるっているのがキャッチフレーズなんだからやっぱり生でお出しした方がいいのかな お料理とはいえないけどね 
水で洗ってから冷たくひやして食べるんですって
もしも前菜に生のトウモロコシが添えてあっても心配しないで召し上がって下さいね

マスターは『とうきび食うべや』と言って昼食代わりにこれを茹でて一気に2本くらい食べてしまいます
マスターが‘とうきび’と言うととても美味しそうに聞こえるのです

自家製ドライトマト

2008.08.23

ファイル 237-1.jpgファイル 237-2.jpg

仁木町の農家の有機栽培ミニトマトです
完熟朝採りなので、デザートのような甘さです
保存できるようにドライトマトにしました
天日でできるといいのだけど、あいにくの天気予報なので
低温オーブンでじっくり時間をかけて。

出来上がりは小粒だけど甘みがさらに凝縮されました
あとはオリーブオイルに漬け込んで保存
パスタやアクアパッツアで早速つかいます

ピーマンの素性

2008.08.23

ファイル 236-1.jpg

びっくりでした
店のプランターに植えたピーマンが青と赤の両方がなっていて、

「ねえねえ、なにこれ、すごい!どうして」と大騒ぎして写真を撮っていたら
『あたりまえだべや、熟したら赤くなるにきまってるべ』と冷たくマスター

え~そうなの?知らなかったぁー
だから熟した赤ピーマンは苦味がなくて甘く感じるのですね・・・
店先の小さなベジガーデンも毎日収穫の日々です

ドラゴンフルーツ

2008.08.22

ファイル 234-1.jpgファイル 234-2.jpg

パッションピンクの目にも鮮やかな果物はドラゴンフルーツです

切ってみると純白な果肉にゴマのような種がいっぱいです
名前の勇ましさのわりに味や甘みは思いのほか控えめ淡白で、ちょっと物足りないかな

薄くスライスして乾燥させてチップスにすると、甘みが凝縮されて美味しくなりました 見た目はゴマせんべい!
デザートのアクセントとしても面白いですョ

野菜チップス

2008.08.20

ファイル 233-1.jpg

お料理のワインポイントで添えている野菜のチップスです
今日は人参と蓮、茄子、そして時々聞かれる緑の野菜はモロヘイヤです。
明日葉を使うこともあります
ほうれん草は好みじゃないらしく、あまり揚げません

茄子をカラッを揚げるのは案外難しくて、この仕込みは私が手伝うことができません 
マスターは若かりし頃、和食の天麩羅職人だったのですよ
(才腕を振るった。と、本人談)

揚げたてのチップスはカリカリと香ばしくて、ついついつまみ食いをして叱られています

そのほか牛蒡やオカヒジキなどもアクセントになって面白いです

赤井川ポーク

2008.08.11

ファイル 222-1.jpgファイル 222-2.jpg

「日本で最も美しい村連合」の一つである赤井川村は小樽から一番近い田園森林地帯です
ちょっと疲れた日々に車を走らせるのには格好の場所

今日はその赤井川村産の骨付きポークステーキです
ソースはオリンピックにちなみ中華風!

普段はつけないテレビも一階でつけていてお客様もレジでの会計の時、思わず見入っています

今日は北島康介選手が金メダル獲得の瞬間は思わず歓声が上がっていました
テレビがついているなんていかにも食堂風だけど、案外お客様も喜んで下さっているので、これも海猫屋らしくていいかなという事で・・

ページ移動