記事一覧

まかない餃子

2009.02.27

ファイル 321-1.jpgファイル 321-2.jpg

焼き餃子。これはまかない用です
強力粉多目のもっちりとした食感が好みです 焼き目はカリッとね

中華料理というより今や日本のパスタかな 
ときどき無性に食べたくなるのか、家族からもリクエストがあります
でもマスターにとってはご飯のおかずというよりビールの友

海猫屋では10年ほど前に「水餃子」というメニューがあって、これが結構人気でした こってりした鶏がらスープと一緒に食べるスープ餃子なのです

作家の椎名誠さんが気に入ってくださり、エッセイ本などに登場するのでお客様から尋ねられることがあります

今は無くなったメニューですが復刻版として近々登場を予定しています 
目下バージョンアップ研究中 乞うご期待!


ななかまど

2009.02.25

ファイル 319-1.jpgファイル 319-2.jpg

雪の中、ななかまどの赤い実を見つけるととても嬉しい気もちになります
枝に雪が積もるとアイスクリームにレッドカラントをトッピングしたデザートのようにも見えます
寒さに耐え、けなげな姿は愛さずにはいられない

今日郵便局に行ったら、サミット記念の切手シートを見つけました
去年の売れ残りでしょうけどカラフルな色彩が美しく、思わず買ってしまいました

赤い実は、ななかまどですね
誰かに手紙を書きたくなりました
そういえばもう何年も手紙らしい手紙を書いていません

マスターは案外筆まめで、気負わずさらさらと絵手紙など描いてしまうので羨ましく感じます

旅先から懐かしい人を思い出してペンを取ってみるのもいいと思いませんか
切手シート、案外いい旅の記念になるかもしれません

丹波黒大豆たると

2009.02.25

ファイル 320-1.jpgファイル 320-2.jpg

お正月用に丹波篠山の友人が送ってくれた黒豆が余っていたのでお菓子にしみました
薄いサクサクしたタルトに柔らかく煮た黒豆を贅沢にトッピング

コーヒーにも合うように、黒豆はしっかり甘くしたコーヒーで煮てみたけれどどあまり意味なかったような・・・きっとコーヒー豆より丹波黒豆の方がパワフルなのでしょう

見た目は黒豆が目立ちすぎてイマイチだけど、味と食感はいい感じになりました♪
アイスクリームを付け合せて、サクッと手で食べたりするイメージです

それにしても採算度外視の高級黒豆タルトになっちゃいました 笑

そうそう!黒豆は炊飯器の保温スイッチで一晩あたためて、翌日圧力鍋で煮たら楽チンに炊きあがりました しかもツヤツヤのシワなし!

かつて和食職人だったマスターは煮豆の柔らかさにうるさいのですが、これは合格点でした お正月はあんなに時間かけたのに~

お試しになってね
 

お手頃な贅沢品

2009.02.24

ファイル 318-1.jpgファイル 318-2.jpg

小樽の市場事情です
今日は毛蟹一杯1400円 鮑3個1500円
都会の人がみると驚くような値段ですよね

マスターの毎朝の仕入れはいくつかのお店のハシゴをします

これは小樽妙見市場 川の上に建つ小樽で一番古い市場です

今はお店の数も減って全盛期の3分の1くらいになってしまいましたが、お野菜や魚の他にお惣菜やさんや「妙見マルシェ」という美味しいパンやさんなどが入っていてワンダーランドです 
床屋さんあったりするのも面白いなぁ

この毛蟹を売っている松川鮮魚店の親父さんはなかなかのご愛嬌でユーモアもたっぷり 市場にいくのが楽しみになります 
お店に顔をだすとスカイプを使ってネット麻雀などしていたりしてお茶目なんですよ

小樽中心からも歩いていけるので観光でいらしたら足を伸ばしてみてくださいね

たとえ蟹が1400円だったり鮑が1500円のお買い得デーでも、家庭ではやはりそう頻繁に登場するわけにはいかないのが食卓事情。。やっぱり贅沢品です

海猫屋のメニューには毛蟹はないけれど、リクエストがあればお応えできます でもシンプルに食べるなら市場で買って家でバリバリ食べるのが一番美味しそうですね

甘い生姜のお茶・ジンジャーティー 

2009.02.23

ファイル 317-1.jpgファイル 317-2.jpg

自家製のジンジャーシロップをいれた紅茶、ジンジャーティーです
お好みでレモンを搾ったりお砂糖を加えたりしてどうぞ

これを飲むと生姜の効果ってほんとにすごいなと実感します
身体の中からポカポカしてきます

シロップはお砂糖に生姜、レモン、スパイスをいれて煮つめて作ります
海猫屋ではジンジャーエールやカクテルではモスコミュール、ヴァンショー、シャンディーガフなどに使っていて出番が多いのです

マスターは赤ワインに加えてチキンを煮込むなどお料理に使ったりもしています

自宅の冷蔵庫にも常備 風邪で寒気がするときや咳の時にも活躍しています

この間シンガポールのお土産で頂いたマンゴーティーに入れたらこれがホントに美味しかった~♪ 最近のマイブームです

N.Y.C.C.

2009.02.22

ファイル 316-1.jpg

ニューヨークチーズケーキです

ベイクドチーズケーキですがクリームチーズに酸味のあるサワークリームを加えてじっくり時間をかけて蒸し焼きするケーキです

アメリカのケーキと聞けば甘そうですが気持ち控えめにしました
作りながらもついついカロリーが気になります

甘くないと物足りないし、甘すぎるとカロリーオーバーですものね 
むずかしい選択です
トッピングはクランベリーです

ケーキには季節の果物とレモンのシャーべットを添えてお出しします
コーヒーや紅茶とセットで¥880
お食事をご注文のお客様にはセットで¥580です

他にも今週はビターなガトーショコラもチョイスできます
お食事の後をデザートタイムでお過ごしになってくださいね

オリーブのジュース

2009.02.21

ファイル 315-1.jpg

チリのエクストラ・バージンオリーブオイル「クリアンサ」です

いつも海猫屋にお米やワインを届けてくれる創業100年を超える小樽の老舗、
遠藤商店からのお届けでした
モダンなラベルがお洒落なのでしばらく飾っていたのですが今日開封しました 

フルーティーな第一印象のあと香ばしいナッツの味わいがあります
ん~おいしい♪これはおススメです!

オリーブといえばスペインやイタリアを思い浮かべますがチリの気候はオリーブの栽培にとても適しているんですって

お皿に取り出してパルミジャーノをすりおろしてパンでぬぐえばそれだけでご馳走 

サラダやカルパッチョはもちろんだけど、千切りした青じそを添えてお醤油と一緒に冷奴にかけるのもなかなかなんです 
お豆腐は絹ごしの方が良いですよ 彩りにトマトもいいですね
 
白ワインにお豆腐という意外な組み合わせを楽しんでみてくださいネ

K

ベーグル試作中

2009.02.20

ファイル 314-1.jpg

今日は午後から新千歳空港でほとんどの便が欠航になったらしいです
2本ある滑走路を除雪しても路面が滑りやすい状態が続いているんですって

滑りやすいといえば・・・
くだり坂を運転していて横滑りして止まらなくなるという恐怖の体験をしました
ハンドルもブレーキも全く作動しなくて、対向車すれすれで横向きに停止・・・
身体が凍りついてホントに生きた心地がしなかった

どうして良いかわからず携帯でタクシーを呼んで運転手さんに頼んでうちまで運転して戻ってもらいました。。。
プロってすごい・・・命の恩人です


今日は急に食べたくなったので道産小麦でベーグルパンを焼きました♪ 
醗酵時間も少なくて案外簡単にできるのです
焼く前にいちど茹でるというのが食感のポイント

試作品ですが週に何度か来てくださる1階カウンターのお客様に召し上がっていただきました

目指していた形よりチョット細身になったのと表面のシワが気になりますが、もちもちの食感はけっこうイイ感じかな 

課題ができるのはいいことです 次はも少しプックリ焼きあがるように 
完成したらマスター仕込みのサーモンのマリネをサンドしますね
お楽しみに!

小樽ではベーグル専門の『麦輪小樽』があります 
北海道の素材を使っていてとっても美味しいのですよ
お土産にもいいですね

K

巨体イカ

2009.02.19

ファイル 313-1.jpg

今日のヤリイカは大きいですよ

全長40センチ以上!足までいれたら50センチ以上です
値段をいうのもなんだけど一杯が千円!

千円といえば私にとってはデイリーワインが買える値段
高級魚に格付け~ でもイカって魚? イカはイカかな・・

先日同年代のお客様と話していたら、中高生のときの調理実習でイカをさばいたという話をききました 
調理実習ですよ~びっくり!さすが小樽っ子 かっこいいなぁ・・・尊敬。

私なんて未だにこの軟体動物とは視線さえ合わせることができないのですから

でもお刺身はもちろん大好きです
お造りはもっぱらマスターにおまかせ

お昼のまかないではいつも残り物の下足や耳なのだけど
これがまたコリコリしていて美味しいのです
さっと湯通ししてお醤油とわさびでシンプルに

あつあつご飯があればそれだけでOK♪

海猫屋のメニューではイカのカルパッチョでどうぞ!
自家製ドレッシングや煮つめたお醤油バルサミコで

K

祭りのあと 雪降り積む

2009.02.18

ファイル 312-1.jpg

今年の『雪明かりの路』は10日間で47万人の入場だったということです

去年より大きく数字をおとしたもの年々ボランティアの方の数は増えているそうです

景気悪化と円高の影響は大きかったのかもしれませんが、
市民や海外からのボランティアによる手作りの心温まるこのイベントは
この時世だからこそ是非みてもらいたいなぁと感じました


海猫屋もおかげさまで開催期間に600余りのお客様にきて頂きました
曜日や時間帯によっては満席になりお断りするようなこともありました

マスターもスタッフも手一杯の状態で、せっかく来て下さったにもかかわらず、そんなお客様をお見送りすることも出来ず、申し訳なくおもっています


しかもマスターときたら料理をしながら 『満席!ごめん!』  などと門前払いのようなんですもの(そんなつもりはないのです!)
言葉足らず、人手足らずをマスターに代わり心からお詫び申し上げます

ご不快に思われたら本当に申し訳ありませんでした

いつもこんな訳ではもちろんなく、祭りの後のような今夜などは深々と冷え込み、暖炉に燃える薪のおとだけがパチパチと聞こえる静かな静かな夜でした


賑わう海猫屋は、まさに居酒屋や食堂さながらですが、ひっそりと雪の積もる音さえ聞こえそうな夜は、またこれも風情です


マスターも今日は掃除に専念・・
自惚れやのマスターもお客さんがこないと 『人気ないな』 とボソッ・・・
寂しそうです
ご来店をおまちしております

最後になりましたが、雪明かりスタッフ、ボランティアの方々、本当にお疲れ様でした ありがとうございました

K

ページ移動